※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所で初めて夜にBBQをしている家族を見かけ、子供の泣き声が気になっています。皆さんは昼間と夜、どちらでBBQをしますか。

うちの周りは家がぎゅっとなっていてお隣も近いです。
近所の皆さん音を気にしてか昼間にBBQする方が多かったのですが、お隣がこの時間からBBQ始めていて初めて夜BBQする人に出会いました😂笑
ずーっと子供が泣いていてどうしたのかな?と思ってチラッと見たらがっつりテント張って家族だけのBBQをやっていました。
子供見る人、準備する人って分かれるとお腹も減るし飽きるし準備は時間かかるよな〜と🥲
BBQやってるところ初めてみたので余計ですよね…子供の泣き声だけが響き渡っていて聞いてるだけで心痛いです😭😭

みなさんは家でBBQ、昼派ですか?夜派ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お庭で遊ばせておけるので昼派です😊🙌
でも今から準備だと遅めですよね😅遅くても18時には食べられようにしたい(遅くても19時にはお風呂入りたい)のでお隣さんも来年からはもう少し段取り良くBBQされるのかなとは思います😅💦💦

ママリ

16時くらいから始め19時に撤収です!笑

yuki

うちはやらないんですが、近所の人がするなら夜にしてほしい派です。
昼間は洗濯物干してるし、夜はシャッター閉めちゃうので多少賑やかでも聞こえないので。
ちなみにうちのお隣は夜に家族でたまにやってます。