
3歳の子どもを連れて友人宅に行く際、午前と午後のどちらが良いか悩んでいます。皆さんはどう決めていますか。
3歳の子どもと友人宅に遊びに行くとき、午前午後どちらが良いとかありますか?みなさんはどうやって決めていますか?
昔からの友人宅に子連れで行きます。
こういうのがはじめてで、アドバイスあればお願いします。
友人の子も3歳で同い年です。
何時でもいいと言われ、悩んでます。
友人の子も息子もお昼寝はしませんが、午後になると疲れて喧嘩になりやすかったりするのかな…と。
でも家事とか終わらせて、お昼の時間だから帰らなきゃとかも考えずある程度のんびり過ごせるのは午後からかな?とも思い。
それともはじめてなので、まずは12時前に帰る!ぐらいの気持ちがいいのかな、とか
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

なお
お昼ごはんを一緒に食べるなら午前中から行き、別々に食べるなら午後から行きます♪

はじめてのママリ🔰
お菓子やケーキの手土産を持って13:00か14:00くらいに行きます。
昼ご飯後の方がゆっくり出来るかなと😀

えるさちゃん🍊
うちは午後のが楽ですが人によりますね😂
うちの周りは午前中からでお昼食べておやつ前に帰るが多いです😂
コメント