※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期はつわりがなかったが、妊娠中期に気持ち悪さが出てきたのはつわりでしょうか。体もだるく疲れています。

妊娠初期はつわりがなかったのに、妊娠中期からつわりになることありますか?😭
現在妊娠16週です。上の子の時はつわりと無縁で、今回の妊娠も最近までつわりゼロでした。
しかしここ数日ずっと車酔いのような気持ち悪さがあり、食べたいような食べたくないような…食べたいけど食べると気持ち悪いという感じです😭

胃腸炎?とも思ったのですが、これがつわりなのでしょうか😭体もだるいしずーっと疲れている感じです😔

コメント

えのking

つわりとはホルモンバランスによってなるもので、初期の方が急激にホルモン量が変わるので起きやすいとは言われていますが、妊娠中のいつ起きてもおかしくないと思いますよ。
発熱や下痢がなければ、つわりで合っていると思います。