※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園に通う娘の休みの感覚について教えてください。風邪気味ですが熱はなく元気です。周囲に迷惑になるか心配です。また、遊びに行くための休みは問題ないでしょうか。

初歩的な質問ですみません。
今月幼稚園に入園した娘がいます。
幼稚園はみなさんどの位の感覚?でお休みしますか?
風邪気味なのか鼻水をひたすら垂らしているのは登園させても良いものですか?熱はありません。本人は元気ですが周りに迷惑になるのでしょうか?

我が家は旦那が平日休みのシフト制なのですが、例えばどこかに連れて行ってあげたいから幼稚園お休みとかも大丈夫なのでしょうか?
同じ様な質問がすでにあったらすみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水程度で元気があるなら行かせてます😊
行事ごとの前とかだと、劇やダンスなどの練習があると思うので休ませてなかったですが、それ以外ならたまに休ませておでかけしてましたよー!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    とても参考になります☺️

    • 4月12日
えるさちゃん🍊

熱がなければ基本行ってます😂
幼稚園は義務教育じゃないので結構私用で休む子多かったですよ!
うちもそうです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    なるほど!参考になります☺️

    • 4月12日
みみみ

鼻水や咳が多少出てても食欲があるようなら行かせちゃってます💦休ませられるなら休ませるのがベストかとは思いますが…うちは鼻が弱いので本当にしょっちゅう鼻水出してます💦毎回休んでたら全然登園できないと思います😭その代わり、耳鼻科は受診して薬はもらうようにしてます。連絡帳にも薬飲んでますとか副鼻腔炎ですとか書くようにしてます。

平日休ませるのは問題ないと思いますし、うちもたまにやってました😆ただ行事の前とかは練習もあると思うのでなるべく避けた方がいいかと思います💦