※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
家事・料理

7ヶ月の子供の離乳食に使うゆでうどんが、冷めると固くなるため、柔らかくする方法を探しています。

7ヶ月の子の離乳食にゆでうどんを使っているのですが柔らかくなりません。
熱いうちは柔らかいのですが冷めると固くなってしまって……
何かいい方法はありますか?

コメント

ママリ

たぶんコシのあるタイプのうどん?だと離乳食には向いてないかなと思います😵
私は、コープのやわらかミニうどんというの使ってました!
スーパーなら、冷凍うどんだとコシがあるものが多いですが、冷蔵のだと柔らかくしやすそうですよね。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

冷蔵の1玉100円しないくらいのうどんを開封せずに袋の上から包丁の背で使いたい分量づつに切り(うちは十字に押し切って1/4づつ使う事が多かったです)
冷凍してジップロックがおすすめですー😆(わかりにくかったらすみません🥹)