
荷物の配達が時間指定通りに来ないことはよくありますか?子どものお昼寝の時間に配達が来て困っています。
荷物の配達、時間指定してるのに違う時間に来たりしますか?子どものお昼寝があるから16-18にしてるのに14時半にインターホン…お昼寝も私の休憩時間も邪魔されてイライラしました😡
軽く文句言いましたが…よくあることなんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ri
時間指定しているのに近くに来たついでに居るかな、いたらラッキー的な感覚でピンポンなることがあります😥何のために時間指定してるの?ってなりますよね😩

はじめてのママリ🔰
マンションですが、あります!
他の部屋の配達があるついでにインターホンを押してくることあります。
不在ならまた指定の時間に着てくれたりします。
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね😔
- 4月12日

ままくらげ
今、1日で回りきれないくらい配達量が多いみたいですからね💦
「ありがとうございます」を伝える前に走り去るドライバーさんも居て、その忙しさに心配すら覚えます。
もし居たらこの後のスケジュールに余裕が生まれるるなって感じなのかもしれません。
双方の負担の軽減のために置き配や宅配ボックスを検討しても良いかもしれませんね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
宅配ボックスはあって、不在の時はいつもそっちに入ってるので時間外に来るならいれてほしかったです😭- 4月12日

はじめてのママリ🔰
たまにあります!
時間早くてすみませんとか
遅れてすみませんとか
言ってきます😭
念の為お昼寝してるるので
指定時間にお願いしますと
張り紙してたら良いですよ☺
私もお昼寝の時にきて
絶望した事あるので気持ち
めちゃくちゃ分かります😂
-
はじめてのママリ🔰
その一言があったら全然よかったのになぁと思います😔
張り紙検討します💡- 4月12日

ママ
居たら早めに届けたかったんだと思います💦💦
お昼寝だからって理由なら、時間指定じゃなくて置き配にしてあげた方が
お互いにとって良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
家の前が結構人通り多いので置き配は抵抗あって💦
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ほんとそう思いました😔