※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂のおもちゃってどうやって保管してますか??

お風呂のおもちゃってどうやって保管してますか??

コメント

mw

ダイソーのおもちゃ入れネットにお風呂のおもちゃを入れてます!
S字フックをつけて、浴室物干し竿にかけてます!その前はお風呂の壁に吸盤付きのフックをつけて、壁掛けにしてました!

きなこ

1個しか持ってないんですが(アヒル隊長ww)、毎回拭いて脱衣所の小物入れにいれてます(* 'ᵕ' )☆

はじめてのママリ🔰

ニトリの磁石でつく三角コーナーみたいなやつ使ってお風呂場の壁につけてます!

はじめて

おもちゃネットを壁からフックでぶら下げていたのですが、壁に触れている面が水垢で汚くなるので
ダイソーのつなげる多目的ネットというのを浴室乾燥用の棒?にぶら下げるようにしました!
見た目はオシャレもクソもないのでアレですが、笑
汚れ的にはパーフェクトだと思ってます!笑