
コメント

退会ユーザー
ご主人のみの年収で組んだ方がいいので借入2000万くらいなら大丈夫だと思います☺️

てんまま
戸建ては田舎でも3000万くらいしますよね🤔扶養内パートのままじゃ難しそうですね…。
200万しかないとなると、心許ないですし…。
ご主人になった方も貯金ないのでしょうか?
-
ママリ
元奥さんにほぼぶんどられてしまったようで🥲🥲
- 14時間前
-
てんまま
そんなことあるんですか!?普通折半ですよね…。
- 13時間前
-
ママリ
養育費先払いで大学費用やら教育費先払いということでぶんどられました、、
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
まず、パートだとペアローンは無理なので旦那さんの単独ローンのみしか無理です。
420万で審査にかける形になりますが、年収の8倍が上限なので3200万くらいまでなら審査が通るかと🤔
ただ、審査が通る=返済できる金額ではないので、8倍は基本的にオーバーローンと言われていますね。
5倍くらいが世間的には返済可能なローン額と言われていますが🤔
-
ママリ
なるほど、、買えなくはないという感じですかね?
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
買えなくはないけど、8倍とか組むと返済が大変で生活がカツカツにはなるかと思います🤔
- 12時間前
-
ママリ
8倍にしないといけないんですか?
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
いや、別に何倍でも大丈夫ですが、例えば1200万の家が見つけられれば3倍になりますが、そんな安い家ありますかね?って感じです🤔
今は建売とかでも4000万近くしませんかね??- 12時間前

ママリ
主さんが正社員やせめてフルタイムパートで働いてから考えた方がいいと思いますよ。
今のままですと、
ご主人の収入でしか仮審査出せないと思いますから、
2,000万円くらいですかね。
そして、200万点の貯金も、
フルローンにしたとしても50万円くらいは出てしまうでしょうし、
お子さん小学生になっているのに、
心許ない額ですもの。

りりり
これから2人のお子さまが産まれ子供3人になることを考えれぱ家にかけれるのは2000万くらい
奥さまは産後働くこと必須だと思います
3人目を作る予定がないならフルタイムや正社員で働き収入をあげて貯金増やしてから家購入を考えます
ママリ
のみのほうがいいんですか!??
退会ユーザー
そうです。
人生何があるか分かりませんし旦那さんのみの年収で返せる額を組むのが安心できます。
逆にママリさんの場合だとパートとの事なので旦那さんのみで組む以外ないと思います!
旦那さんにもしもの事があれば団信で借金無くなる事もありますし。