※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の同期のBBQに参加するべきか悩んでいます。面識がない人ばかりで行きたくない気持ちがありますが、どうすればよいでしょうか。

旦那の同期6人くらいで奥さんや子供連れてみんなでBBQしよって言われたら、皆さん行きますか?
言い出しっぺの1人の同期だけ顔見知りです。(街中でたまたま会って、挨拶した程度)
その他は面識もなく顔も知りませんし、みんな5個上とかです。
まじで行きたくないのですが、こういうのって行かなきゃダメですかね😂?
大変だからとか以前に、なんで行かなきゃいけないのって気持ちです笑
同期といっても一緒に働いてるわけじゃないし、めっちゃ仲良いわけでもないです。
多分旦那自身も言い出しっぺ以外プライベートで会うの数年振りとかです。
最悪子供と2人で参加になると思うとは言ったらしいですが、、
こういうのって行かないとなんでしょうか😫

コメント

はじめてのママリ🔰

行かないです〜😂😂おうちでゆっくりしましょ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂❣️
    旦那に任せて私は留守番します笑

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

BBQもパーティーも大好きなので行きます☺️
好きじゃなかったら行かないです。
私関係なくない?って言いますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    私もそういう性格だったら良かったのですが😭😭
    関係ないって言って良いですよね!!

    • 4月12日
Riiiii☺︎

BBQは好きだけどそれ系の集まりなら自分が大変になるのわかりきってるので行かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏❣️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ママリさんが嫌なら行かなくて大丈夫です😄
私はそこに子供だけ…とも嫌なので💦
1人で行ってもらいましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    その言い出しっぺの人が輩って感じなので少し心配ではありますが、旦那にキツく言おうと思います!

    • 4月12日
もつなべ

それ系は一回も行ったことないです🤣(笑)
毎回子供だけ連れて行ってもらってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    まじでこういう誘い迷惑でしかないです😭
    輩っぽくて印象も悪いので絶対留守番させてもらいます笑

    • 4月12日