
旦那が子供のためと言いながら、自分のために行動することに腹が立っています。もっと誠実でいてほしいです。
子供のために、とか言いつつ本当は自分のためな行動をとる旦那に腹が立ちます。
いい時にだけ子供のためを思ってみたいな感じで言うのやめて欲しい、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
男ってそんなもんですよね!
うちの旦那もです!
人の前や義母の前ではいい父親してます!
あと子供のためって言うけど自分に都合いいこととか聞こえいいけどほんとは違うんだろって分かります。
はじめてのママリ🔰
結局自分の事しか考えてないんですかね🥲悲しくなります。
自分ファーストすぎてずっと独り身気分なんだろうなって感じです🥲
はじめてのママリ
分かります!!
一昨日も飲みに行くねって言われて。
いいけどさ、こっちは大変なんだよ!!と思います。
普通ママなら子供のことあるから行かないか、よろしくねってちゃんとお願いするかですよね。
いつまでも独身ですよね
はじめてのママリ🔰
飲みに気軽に行けるのも誰のおかげだって感じですね😟
期待しないのが一番と思いつつもある程度はしちゃいますよね😂
はじめてのママリ
そうですよ!
そうなんですよねー!
父親なんだし、俺がやるからなんて言葉聞いたことないです。
いつも受け身、支持されるまで待ってますよ
はじめてのママリ🔰
受け身なのめっちゃわかります😂
言わんと分からんわって言われますが、ほんっとに1から120まで言わないと分からないので言う気も失せてます(笑)
はじめてのママリ
めっちゃ分かります‼️
いやいや。、おむつ替えとか言わなくても分かるだろって思うし、いつもルーチン見てるんだからやれよと思うし💦
はじめてのママリ🔰
不思議でたまらないですよね😇世の夫婦こんなもんなのかって思ってます(笑)