
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね
うちは、トラブルあった子は離れたく志願し離れて
仲良くしてる子とほとんど同じでした!が、なんかしら加配ありの子で
またなんかしら、トラブルありそう😈
はじめてのママリ🔰
辛いですよね
うちは、トラブルあった子は離れたく志願し離れて
仲良くしてる子とほとんど同じでした!が、なんかしら加配ありの子で
またなんかしら、トラブルありそう😈
「雑談・つぶやき」に関する質問
夜泣きどういう時に多い または酷いのかな👶🏻? 最近回数増えてきたように思う… 軽めのうちに対処したらトントンで収まるし立ってしばらく抱いてたらまた寝ていくからまだマシなのかも… ↑これ夜泣きだよね…? 何しても泣…
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
小学3年生の女の子です。 同じ学校の友達と4人で小学校の夏祭りに行くようです。 全員のお母さんと面識はなく顔も何も知らない状況です。 はじめ、AちゃんBちゃん娘の3人で祭りに行く予定で娘からAちゃんのママが一緒に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
おーみん
トラブルがあったら話してもらった方が助かりますね😣
うちは仲良しの子達のママさん達も気の合うママさん達だったので親としてもショックで…
新しいクラスのママさん話したことある人いたかな?というくらいです😭
娘はあまり気にしてないものの、○○ちゃんと☆☆ちゃんと同じクラスが良かったなーって言う時がたまにあります😓
仕方ないですけどね😭
はじめてのママリ🔰
すぐ仲良くなれる気がします🩷🥰
ママも新たな付き合いに👋🌷🩷
おーみん
がんばります😭✨
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
私はクラス離れたものの、嫌な事実を知り落ち込み中😥🙂↕️
おーみん
そうなんですか😣💦
せっかく離れたのに…ですね😣
はじめてのママリ🔰
学童が、地域違うのに
私が入る学童にくるらしく
おーみん
学童で同じになっちゃうんですね💦
一つ解決したと思ったらまた新たな問題が…💦
学童では問題が起こらないと良いですね😣