※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

マザーズバッグはいつまで使用するのでしょうか。2歳の子どもがオムツを使用しており、荷物が多くて困っています。

マザーズバッグいつまで使いますか?
2歳児ですが、まだオムツ取れてないのと着替え、シールブックや飲み物おやつで荷物が多く、ずっとマザーズバッグ使ってます。
荷物多すぎですかね😥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもまだ大きなマザーズバッグ使ってます😅
オムツ、おしり拭き、着替え、お食事セット、飲み物、おやつ、おもちゃ、シールブックなど😮‍💨💦
ベビーカー乗らなくなったから手持ちなので重いし邪魔だけどまだしばらく使う予定です😭

えーちゃん

基本車移動なので着替えは車に置いてます!
車使わない時に汚れたらそんときは買えば
いいやって感じです🤣
(公園とかなら汚れる前提)
あとは小さい子供用リュックにオムツ1.2枚、おしりふきをジップロックに必要な分だけ入れてます✋
その中に小さい水筒と小さい本おやつ最小限って感じです🙂‍↕️

えるさちゃん🍊

うちは基本的に着替え持っていかないのでオムツとマグとおやつって感じでした!

おこめ

子供が軽い自分の物(お菓子やおむつなど)をリュックに詰めて背負ってくれる(3-4歳くらい)までは持ってました!
それ以降はおしり拭きなど少し重いものは私自身のリュックに入れて出掛けてます🚶

いちごみるく

遠出ならオムツ5枚、水筒、おやつだけです!
着替えはもれたときようのズボンのみです!

はじめてのママリ

ご回答頂いた皆さま、ありがとうございました!
行き先によって荷物を減らす工夫はそろそろしていった方が良いかもしれないですね😊

参考になりました!