※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

メンタルが弱い人への対応に悩んでいます。優しくアドバイスしても責められ、困っています。どうすれば良いでしょうか。

メンタル弱い人ってどうしたらいいんですかね?💦
都合が悪くなったらひたすら既読無視。でもやらないとダメなことってあるじゃないですか😵‍💫ギリギリまで待ったし、できる限り優しい言葉で、これはした方がいいよ。こうするのはどう?それかこうもできるよ。また教えてね。って伝えたんですが、言い方がきつい。そんな言い方したのかって私が責められてしまって…
元々関係ないのに、手伝ってあげてって言うからいろいろ助けたのに結局私が悪者…
もう嫌になります😭
ほっとけばいいのは分かるけど、一度でも関わってしまったので、途中のままだと気になるし…はあ…

コメント

ままり

メンタル系の人のトラブルは親密な人でない限りはほっといた方がいいです本当に。

むしろ悪者になっちゃいましょう。寄ってこなくなって快適ですよ。わかる人はわかってくれます。

「何で手伝ってあげないのか?」となったら、「言い方がきついって言われるのが無理」と一刀両断してください。

  • ママリ

    ママリ

    兄なんですよね💦
    そして父母に言い方キツイって言われてしまって…兄6つも上なんですよね。。
    普段は仲良しなのでなんとかしてあげたいんですが、メンタルダメになる時期があるんですよね😓GWまでに終わらせとかないとダメなことがあって、その期限が4月半ばなんです💦助けてあげたいけどもう無理ですかね…😔

    • 4月12日
ma

どんな優しい提案しても同じだと思うし、そういう方は提案より、聞く&同意に徹するしかないのかなぁと😅

本当は放っておくのが一番かもですが😱親身になるほど鬱になるし💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    やることはやらないとダメなんですが、キツイならこうするのはどう?って提案だったんです😔
    ほっとけたらいいんですが、気になってしまって…😢普段は優しくていい兄なので、周りに悪く思われたくないって気持ちもあり…😢

    • 4月12日