

はじめてのママリ🔰
認可で受けたのですが、12週が推奨だったので4Dの早期超音波エコーと一緒に受けました!
12週ぐらいの方が確率が上がってるのと流産リスクがかなり低いと説明がありました。
niptは血液検査のみですが、超音波エコーは心臓、手足、脳、むくみの厚さなど丁寧に診てもらえたのでとてもよかったです。
認可外はレスポンスも早いと思うのですが、陽性の時の手厚さが違うよと主治医にアドバイスされてやめました。
もし強い気持ちで選ばれてたら余計なアドバイスをしてしまい申し訳ないです💦

ママリ
7週ちょうどくらいで受けて性染色体判別不能でした!10週で受け直しました!ヒロクリニックです!
コメント