※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人から出産の辛さを聞くことが多く、ポジティブな意見を求めています。出産や産後の良い体験について教えていただけますか。

色々教えてくれるのはありがたいんだけど、、

先に子供が生まれた友人から、出産の辛さや生まれた後の大変さが延々とLINEできます。
これからなのであんまり嫌な話ばかり聞きたくないです。

出産や産後のポジティブなご意見を聞かせていただけませんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子供はとても可愛いです。産後4ヶ月くらいはシンドくて家から出れませんでした。
ご友人の方も、時間持て余してるんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    早く終わらせたくてサラッと返してもすごい長文でくるので仰る通り時間持て余しているのかもしれません💦

    • 4月12日
ママリ

産声を聞いた途端「頑張ってよかった」と思えるほど一瞬で幸せな気持ちになれます😌🤍

おしっこしただけで「おしっこできてえらいね~!!」と褒めちゃうくらい愛しい存在です🫶🏻

新生児微笑なんて見られた日には世界一の幸せ者になれます👍

目で追いかけて見てきたり、後追いし始めたり、成長ひとつひとつが感動します😊

たしかに大変なことばかりだけど、その分幸せがたくさん待ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ポジティブなご意見お聞きできてとても嬉しいです!
    このままだと生まれてくるのが憂鬱になってしまいそうで、、
    楽しみに赤ちゃん迎えたいなと思います😊

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ


    距離置くのもいいと思います🥹
    お友達のせいで出産や育児への不安が募るばかりだとストレスにもなりますし😔

    大変なのは分かるけどそうゆうことばかり言われるとマイナスな気持ちになっちゃうからやめて欲しい、、と伝えたり、
    話聞く限りかなり大変だろうしLINE返事するの控えるね!とか、
    何かしらで終われるといいですね🥲

    そうゆう育児の大変さは旦那さんに話してくれって感じですね🥹

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに終わらせて距離取ろうと思います💦
    しばらく連絡とっていない友人だったので疎遠になっても構わないです😂

    話を聞いていただけて私もスッキリしました!
    ありがとうございます🥹🌸

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

産後の睡眠不足は大変ではありますが、なによりも我が子はかわいいです‼︎
写真めちゃくちゃ撮りましたし、動画撮るのもおすすめですよ☺️🩷新生児のむにゃむにゃした感じや、モロー反射などその時期にしかない可愛さがたっくさんあります💓

なぜこれから産む人に対して、マイナス意見しかいえないんですかね🥲
プラスでしかないから大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ポジティブなご意見お聞きできて嬉しいです😭

    本当、びっくりするほどマイナスなことばかり長文でくるし、あなただったらもっと無理みたいな言い方までされてて吐け口にされてるかもしれません😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

何でも言える友人なら
「ちょっと!笑もっと楽しい話とか癒される話してよ!😂」って言います笑
確かに痛いですが産まれた時の感動とやっと終わったって感情の方が強いです!笑
産後は確かに寝不足の毎日だしホルモンバランスが崩れるので些細な事にイライラしますが育児自体は段々慣れてくるし3ヶ月過ぎると微笑んでくれるのが何よりの癒しになります😊❤️そこからは首が座った!寝返りできた!ずり這いできた!とあっという間に成長していくし本当に可愛いですよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そう言いたいですが、もう3年は会っても連絡もしていなかった友人で少し気を遣っています💦

    このままだと生まれてくるのが憂鬱になってしまいそうでしたが、楽しみに赤ちゃん迎えたいなと思います♪

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

わたしは、産後の方が断然よかったですよ☺️
妊婦のときは制限も多いしお腹も重たくて自分の身体じゃないみたいでしたが、産んだら自分の身体が戻ってきたー!って感じです(笑)

たしかに頻回授乳なども大変ではありますが、何より可愛い赤ちゃんが目の前にいるので癒されます👶
あとはもう家事などなーんにもせずにただ赤ちゃんのことをしてたら大丈夫です💕幸せですよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そういうご意見お聞きできるととても安心します😭

    そりゃ大変だろうけど!そうだろうけどやっぱり楽しみに迎えたいです💦
    ありがとうございます😭

    • 4月12日
いー

人の大変な話を聞けば聞くほど、あれ?うちの子手がかからなくていい子〜😚なんて思えますよ笑笑
性格悪いですが笑
色々ありますが大丈夫ですよ☺️可愛いですから!!あと少し妊婦生活楽しんでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    それ良いですね!
    絶対大変なのは分かっていますが、この友人には生まれた後意外と大丈夫〜!くらいに言ってやりたいです😇😇

    • 4月12日
☆☆☆

わからないから聞いて教えてくれるのなら嬉しいけど、聞いてもないのに壮絶さばかり話されると不安なりますね😭💦

確かに出産て、人生で一番大変なことだと、私も31年生きてて今でも思います🙄⚡
でも、、でも、、それ以上に生まれてきた我が子が可愛くて可愛くて、たまらないんです🙈💗
つわりもだし、生まれるまで何かと妊娠って不快感だらけじゃないですか?でもね、それも生まれた瞬間、ほんと産声聞いた瞬間に、一気に全て消え去るんです!魔法みたいに🥺✨
そして、その不快感なくなって、最初に食べる産院のご飯が、どれだけ美味しくてご馳走に感じることか🤤💗

長々と書いちゃってすみません😂😂
でもほんと出産て壮絶だけど、女性しか、お母さんにしか経験できない、神秘で素敵な経験だと思います!
妊娠期間も出産も、辛くて大変だったはずなのに、その達成感をまた感じたくて可愛い我が子にまた会いたくて、2人目も望んで、今3人目も望んでいます😌💗
多分、どのお母さんたちも、みんなそんな感じですよ!!!!

なので、大丈夫です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    本当に聞いてもないし、終わらせようとサラッと返しても長文で何度もくるんです、、😭このままだと生まれるのが憂鬱になりそうでやめてほしいです😭

    ポジティブなご意見お聞きできて嬉しいです🥹
    楽しみに迎えたいと思います😊

    • 4月12日
はじめてのママリ

余計なお世話ですね🤣💦先に産んだから、先輩ママぶりたいんじゃないですか?(性格悪くてすみません🙇‍♀️)
出産は人それぞれなので、他人の話はアテになりません‼️わたしは想像より全然マシだった!です😄👍あと、赤ちゃんほんとーーーーに可愛いです❤️ほんとに私が産んだ子⁉️ってずっと思ってました😂💕睡眠不足になり大変なこともありますが、今思えば短い期間だったなーと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当余計なお世話なんですよ、、😭
    でもあなただったらもっと無理みたいな言い方してくるし、先輩ぶりたいはその通りかと思います😇😇

    想像よりマシだったとのご意見安心できます🥹
    大変なのは承知の上ですが、短い期間と思って大事に過ごしたいと思います☘️

    • 4月12日
ユミ

妊娠、出産、産後、どの時期が大変かは本当に個人差あります💦私は妊娠がしんどくて産後楽なタイプでした。
お友達がどうかは分かりませんが、産後大変大変と言ってる方は基本的に旦那さんが協力的じゃない方が多く色々不満たまってる方多いです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    妊娠中大変なパターンと産後が大変なパターンに分かれるとはよく聞きます。。
    私は幸いつわりも大したことなく妊娠中辛さを感じていないので産後が大変なパターンなのかなと薄々勘付いておりますが、、🥹🥹

    友人は旦那さんがあまり協力的じゃないんだなぁと思えば気にならなくなりそうです😂ありがとうございます😭

    • 4月12日