
午後からの用事で仕事を休む際、午前中だけ出勤し午後半休を取る人が多いと感じています。通勤に2時間かかるため、少しでも働くなら一日休む方が良いと思いますが、これは少数派でしょうか。
午後から用事で仕事を休む時、私の周りやママリでは午前中仕事出て、午後は半休という方が多い様に思います。
皆さんはどうですか?
通勤往復2時間で12時に退社する場合2時間半しか働けないので、私は一日休みたいって思ってしまいます。少数派ですかね。
- はじめてのママリ🔰

みかん
私も1日休みたいと思う派です……
ですがみんな半日なので半日出てます……
往復で2時間は余計にしんどいですよね🥲私はまだ往復10分なので楽な方なのかなと思います……ですが休みたいです!!🥹

ゆう
往復2時間は大変ですよね💦
うちの会社は12時半まで勤務して午後半休です。
休みたいですが、有給が少ないのであまり使いたくない、人が少ないのでなるべく出勤したい、です。
通勤時間はお迎えとかなければ片道車で5分くらいです😅

てんてんどんどん
私は往復1時間半ですが、半休です😂
本当は1日にしたいですが、それをやると有給があっという間になくなってしまうので💦渋々の半休ですね🥹

あいうえお
私も個人的な気持ち的には休んでしまいたいですが、私が休むと迷惑をかけてしまうので最小限にとどめるために半休にします💦
通勤往復1.5時間なのでもったいないなぁーと思いつつ、休むせてもらうことは他の社員より多いので、少しでも迷惑かけないようにです💦
コメント