
コメント

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います🙆♀️
1日くらいなら普通に食べさせてますけどお腹壊した事ないです!
冷蔵庫保管して食べる時はしっかり加熱すれば問題ないと思いますよ〜
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います🙆♀️
1日くらいなら普通に食べさせてますけどお腹壊した事ないです!
冷蔵庫保管して食べる時はしっかり加熱すれば問題ないと思いますよ〜
「離乳食」に関する質問
誰かアドバイスください。※グッドアンサー選びます‼️ 三回食にしたいんですがどう変えようか悩んでます 今慣らし保育中で保育園は11時ごろご飯みたいで 今のルーティンは 5:00ミルク 6:20朝寝 8:20起床 9:00保育…
一歳になった娘のご飯が30分〜40分かかります(お茶を飲み終わるまで)。それを見ていた父が「食べらす時間が早すぎる。一緒にご飯を食べながら離乳食をあげてみてはどうだ」と言われましたが、そうすると娘の集中力も切…
離乳食の始める時期を調べてみると 寝返りが左右できるようになる や 5秒以上座れると書いてありました 娘は寝返りはしようとする様子は見られていて 右回りだけは出来るようになりましたが 意欲がないのか普段寝返りは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにゆで卵も1日なら大丈夫かなと、朝しっかり茹でたものを少し刻んで食べさせて、
残りは冷蔵しますが、ゆで卵も再度加熱必要ですかね?!
レンジで温めると破裂しそうで怖いですが、刻んで温めたら大丈夫なのかな😅
はじめてのママリ🔰
ゆで卵なら加熱しなくても大丈夫だと思います💡卵って特に白身部分に腐敗防止効果のある酵素が含まれてるので痛みにくいんです✨
レンジで温める場合は殻付きを丸ごととか、黄身に穴を開けずにただ割っただけの生卵とかは加熱すると破裂の危険がありますが、切ってあるゆで卵なら破裂しないので大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます✨😭大変助かりました