※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこまま🔰
妊娠・出産

31歳ですが、NIPTを受けるよかすごく迷っています。

31歳ですが、NIPTを受けるよかすごく迷っています。

コメント

ままりんぐ

36歳受けませんでした!

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月13日
ストラスアイラ

30代半ばで産みましたが、私も悩みました💦

義母からは受けるように薦められたし、私も自分の年齢考えて不安に思うところもあり…
ただ、受けて障害があると出た場合、私はどうするんだろうと。
義母が受けるように言っているのは、前以て障害があった場合に色々と準備できるようにということでは無いでしょうし…
かと言って、じゃあ堕すという決断をしたら私は自分を一生許せなくなる気がして…
でも、障害があると分かった上で産むほど私は強い人間なのか?
と、ずっっとグルグルと悩んで悩んで、私には決められないと旦那に相談したら、産まれてから分かればいいから受けなくていいよ!と言ってもらって、受けない決断をしました!

1人で決められることでは無いので、是非旦那さんともしっかり話し合われて下さいね😊

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ご丁寧にご回答くださりありがとうございます😭

    • 4月13日
ちょこ

35歳受けませんでしたよ!
私はそもそも受けるという発想すらなかったです…💦

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

31歳の時は受けませんでした。
迷っているうちにその時期が過ぎました😅

35歳の今また迷ってます🥹

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

31歳ヒロクリニックで受けました。
産院は年齢的に案内すらなかったので個人で受けました!

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月13日
June🌷

35は受けませんでした、38は無認可のところで受けました
先生からは、親族にそう言う方がいるの?エコー見た感じ受ける必要ないけど、受けたいの????何で???!
って感じでした

1人目は結局、クアトロ検査しましたよ
どっちのときも「陽性だった場合どうするのかをしっかり話し合った上で検査受けてね」って言われてました

自分は大丈夫、陰性なのを確認するために受ける感覚の人が多く、そう言う人に限って陽性が出るとパニックになって話が進まなくなるから、「陽性だったら」のその後の方針をちゃんと話し合ってねって。

陽性でも産むなら、金額高いので検査受けなくて良いと思います。ただ早めにわかっていた方が産後にどんな機関に相談していけば良いかとか先に調べておけるし、心構えを少しずつしていけるのかな?とも思います🙂

  • もこまま🔰

    もこまま🔰

    ご丁寧にご回答下さりありがとうございます😭

    • 4月13日
ぱん

30歳、34歳のときは5万弱のクアトロ検査(何分の1の確率ですよー、程度もの)を受けました。38歳の今年、NIPT今週受けます。20万円で迷いましたが…上二人がいるなか、三人目に障害があったら育てられないと明確な意志があります。