※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものき
その他の疑問

夫の親戚からの出産祝いのお返しは義両親がしているとのことですが、これは一般的なことなのでしょうか。

夫側の親戚からの出産祝いをいただいているのですが、そのお返しは義両親からしているそうです。義両親からお返しはしてるから何もしなくていいと言われているようですがそういうものですか?
私の親戚とは直接やりとりしてお返しもしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手の趣味とかあるから私が用意するからって場合ありますよね!
お言葉に甘えて手配してもらってお金を義両親に返すってことがありました!

ねころがし

私は自分でやりましたが、正直めちゃくちゃめんどくさかったです。自分の親戚は勝手がわかるけど、相手の親戚はわからないし毎回旦那に相談するのも手間がかかるので…
何もしたくていいと言われたなら甘えちゃっていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

同じようなことがあり、義両親に甘えました😊

はろきてぃ

私達も全てそうです!なんなら私側の方の親族や親戚の分の内祝いまで全部用意してくれて私達は一切何もしてないです☺️