
周りの人が適当だと感じ、自分が真面目すぎると思っています。もっとゆるく考えたいです。
自分にとっては当たり前のことでも周りを見てると結構適当なんだなと思うことが多いです
多分真面目すぎるんだと思います
損することが多いのでもっとゆるく考えて生きやすくなりたいです
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も時々、私ってなんで生きにくいんだろって思うことあります…

はじめての育児
すごくわかります。
気にしてしまって悩んで、ママリに投稿しても共感されないことにより気にしてしまって…まさに今そんな感じです。
損ですよね。敵も作るし、全部自分でせおわないといけないし。
-
ママリ
そうなんです、、私は気を使い過ぎて相手には真面目を求めないので、敵というより適当な人からいいように使われます😭
- 4月12日
-
はじめての育児
都合よく使われる感じですね?
私は相手が上司とかだと、自分なりに真面目にやった結果もよくみてもらえず、でも仕事だけは投げられ……という感じです- 4月12日
-
ママリ
そうなんです、、
私もです!真面目に仕事を早く終わらせたら私にばっかり次々と仕事を投げてこられるようになりました🙄- 4月12日
-
はじめての育児
しんどいですよね…
やりがいは感じるけど、もっと力を抜ければいいのかなとも思ったりします。できないんですけどね💦- 4月12日

はじめてのママリ🔰
日本は真面目にルール守る人が損する国ですよね😓
周りでテキトーな人が得してるとイライラしてきます🥹
-
ママリ
ほんとそうなんですよね!
人に仕事任せて自分が楽する人の多いこと🙄- 4月12日
ママリ
義務教育で真面目であることが大事と教えらてきましたが、真面目であることは搾取する側にとってとても使いやすい人材なんだと社会に出て思い知らされました
でも今更適当にも生きられず、、
はじめてのママリ🔰
そうですね!
きちんとする所はきちんとしなきゃだけど…
まじめ一直線‼️ってなると良い様に使われるのはありますからね。
かと言って今からこの染みついた真面目を脱ぎ捨てるのも難しくて…
そもそも捨て方もわからずずっと真面目を背負って生きていくんですかね…