※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🔰
子育て・グッズ

夜通し寝てくれるのはいつか、寝不足で精神的に辛いです。何か良い方法はありますか。

いつになったら夜通し寝てくれますか?寝不足で精神がそろそろ崩壊しそうです。先月何回か崩壊してボロボロになりました。また同じようになりそうで怖いです。
何かいい方法ありますか。完母で、5-8回起きます。夜間授乳は2-3回です。添い乳はしていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

5から8回起きた時はどんな対応されてますか?^ ^

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    抱っこか添い寝でさすさすしてます。授乳したりもたまにします!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

同じような経験あります💦
あまりに頻回だったので悩んでいて、いろいろ調べてネントレをしました...ネントレ中も気が狂いそうでしたが、起きる頻度がだいぶ減りました!
完全には無くなりませんでしたが、1〜3回くらいにはなりましたかね...

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    ネントレですか…やろうと思ったのですがなかなか一歩が踏み出せずにいます。。考えてみます

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥲
眠れないの本当に辛いですよね😭
うちの子も前は夜中1時間〜2時間おきに起きて日中も細切れでしか寝てくれなくてそれが3ヶ月くらい続いて
離乳食が2回食になって鉄分を意識しだしたのと、つかまり立ちやハイハイなどで動きが活発になったあたりから動きまくってるからなのか少しずつ夜通し寝てくれるようになりました。

私は完ミだったのですが、夜間のミルクは2回食はじめたあたりで寝る前のみにして夜中起きてもあげないで気合で寝かしつけてたらいつのまにか飲まなくても寝てくれるようになってました🥲

今11ヶ月なのですが、毎日夜通し寝てくれてるので絶対寝てくれる日がきます😭

ゆさんが少しでも休めますように( ; ; )🤍

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    ありがとうございます、鉄分…なるほど。。
    いま二回食なので考えて作ってみます

    どうしても寝てくれないと母乳をあげてしまって逃げてしまうんですよね…

    • 21時間前
ちぃず

末っ子が夜通し寝てくれるようになったのは最近です><
3歳過ぎてからかな><
それでもたまに起きるけど、、

うちも完母でした!!

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    わぁ、本当ですか…やっぱその子によるんですかね。。お疲れ様です。。

    • 21時間前