
もうすぐ6ヶ月ですが、まだ離乳食を始めていません。6ヶ月から始めた方はいますか?遅く始めることによるデメリットはありますか?
もうすぐ6ヶ月なのですがまだ離乳食始めてません😓
6ヶ月ぐらいから始めた方いらっしゃいますか?
あと遅くから始めることによりデメリットなどあるのでしょうか?💦
- ママになりたい

ママリ
上の子はもうすぐ6ヵ月の頃から始めました😄
お座りも歯もまだだったし、大人が食べてても興味なさそうだったので😂💦
特に問題なかったですし、デメリットも聞いたことないです😄

はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら開始に適した時期なので遅くないですよ😊
ただ卵についてはあまりにも遅いと、食物アレルギーの発症リスクを高めるという研究結果があるそうです。
また、だんだん鉄分がミルクや母乳だけでは補えなくなってくるということもあります。

ママリ🔰
絶対に5ヵ月で始めなきゃいけないって事なんてないんで大丈夫ですよ🙂
多少の遅れは誤差です❤
わたしも6ヵ月位からスタートしました👍
途中でコロナになってしまい、離乳食をお休みしてた時もありました😂
卵や小麦や大豆とかを計画的に進めればなんとかなりますよ🙂
コメント