
夫が残業になり、子供を連れて友達とカフェに行きました。夫が迎えに来た際、1オーダー制と言われ、ドリンクを注文しましたが、子供を迎えに来ただけで短時間の滞在でした。このルールは妥当でしょうか。
子供を夫に預けて友達とご飯行く予定が、夫が残業になったため子供も連れて行き、途中で夫に子供を迎えに来てもらいました。
カフェで友達と私1つずつご飯を注文し、お子様メニューもなかったので私のを子供に少し分けて食べさせていました。
夫が途中で迎えに来たのですが、あとほんの少しで子供が食べ終わりそうだったので、私たちの席の空いてる席に夫も座って待っていたところ、店員さんがお冷を持ってきてくれました。
その際にすぐ帰るのでと断ろうと思ったのですが置いたらすぐ行ってしまったためそのまま席に座っていました。
またすぐに席に来て注文は?と聞かれたため、子供を迎えに来ただけなので…と言うとうちは1オーダー制なのでと言われ、結局夫用のドリンクを注文しました。(どこにも1オーダー制とは書いてありませんでした)
もちろん3人で来て1人頼まないとかはありえないのはわかりますが、子供を迎えに来ただけで長時間居座っていたわけでもなくそこ5分いたかどうかなのに注文しないといけないものなのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
空いてる席に座ってお冷を受け取ってしまってる時点でお客さんのひとりだなと思ってしまいます…
迎えにきただけなら迎えられるまで外で待つべきかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
やはりお冷を受け取ってしまったのがダメでしたよね🥹
もうすぐ食べ終わるから外で待っててーと言えばよかったですね!
はじめてのママリ🔰
ですね🥹!