
コメント

るる
妊娠中ですし、しょうがないですよ〜
そこは旦那さんも理解してくれると
信じたいです🥺😂
もしくは、ネットショッピングや
Uberに頼るのも全然ありだと
思います!(私の地域は田舎すぎて
Uberないんですが…😭🙏🏻)

みん
誕生日よりも自分の体優先です!!ていうか自分もだし赤ちゃんのためでもあるので、それで誕生日何もできなかったからって怒る方がやばいです😨悲しむかもだけど、後日でもいいと思います!あとはデリバリー頼むとか🙏🏽
-
はじめてのママリ🔰
確かに後日はありだなって思いました!
実母にケーキ買ってきてもらうのでとりあえず唯一の救いです笑- 4月12日

ママリ
ごめんね。でいいんじゃないでしょうか😭💦
体調よくなったらお祝いしようってことで😢
うちは体調良くても何もしませんが😂💨

しましま
その気持ちが一番大事だと思います。
おめでとうと伝えられるだけだって、嬉しいですよね。
遅くなっちゃうけど元気になったらお祝いさせてねとか、来年は今年の分も子どもと一緒に盛大にお祝いさせてね、とか伝えてみるのも良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
理解はしてくれると思うのですが何もしてあげられることなくて申し訳なくなります笑
私の地域も田舎すぎてUber無いです笑笑
とりあえず手紙でも書いておきます😂