※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵の消化管アレルギーお持ちのお子さん、何歳くらいで治りましたか?娘が…

卵の消化管アレルギーお持ちのお子さん、何歳くらいで治りましたか?

娘が消化管アレルギーで卵焼きなど食べると数時間後に嘔吐します。
アレルギー科の先生に1歳過ぎの頃に相談し、食べれるものは食べ続けて2歳ごろにまた卵焼きや炒り卵あげてみて。それでもダメならもう一回きてね〜と言われています。

揚げ物の衣や、肉団子・ハンバーグのつなぎは食べても嘔吐しません。卵ボーロも少しずつ量を増やし12粒くらいは食べれます!(ボーロは好きじゃないのか食べたがらないので無理にあげてません)
卵焼きや炒り卵、ゆで卵の卵黄を10g以上あげると吐いちゃいます🥲8gくらいなら平気です!

この前卵焼き8g食べれたので10gに増やしたら吐いてしまい、今またお休みしてます。
2歳ごろにまたあげてみる予定ですが、ほとんどの子が1歳台で治ってるというのを見て心配です💦

治らないってこともあるんですかね?😭

コメント