※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒屋を考えてます。この写真の感じだと(建売)でなかなか校区外でなくて5人家族なら狭いですよね?🤣

一軒屋を考えてます。
この写真の感じだと(建売)でなかなか校区外でなくて5人家族なら狭いですよね?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん3人ですか?
大きくなった時に全員がリビングに集合すると少し狭く感じちゃいそうです💦
あと収納スペースが少なくて整理整頓が難しそうだなと思いました😭

ママリ

2回の部屋数は足りるけど、ほんとに必要最低限って感じですね😣
特に収納が少なすぎるのが大変だと思います💦

はじめてのママリ🔰

1階に収納少ないですね💦パントリーやシュークロは欲しいです🥺

🐻

収納が少ないので、収納するものを置くと狭くなりそうですね😫
成長してきたらリビングにみんなでいるのはキツイかな?って感じです。

はじめてのママリ🔰

1階の収納が少ないので相当な工夫が必要かと思います!
我が家も収納少ないので、1階に収納付きのベンチを置いたり、テレビ下に色々収納できるようにしてます✨

ままり

似たような感じの広さで5人家族で住んでます。
もの少ない家族なのでなんとかなってますよ。

はじめてのママリ🔰

たしかに収納少なめですが、よほどのお金もちじゃない限りはどこかで妥協しないといけないですもんね😫
そりゃリビング広ければ広いほうが良いし、収納もたっぷりあったほうが全然いいですもん…😭
我が家も妥協して、狭くて収納の少ない家を購入して住んでますが、家に合わせて暮らすようになるのでなんとかなってます
収納少なくて、外に物置置いてるお家もありますね✨️