
大和屋のすくすくスリムとカトージのプレミアムベビーチェアの選択に悩んでいます。特に、チェアベルトが取り付けられるか、奥行きの調整がどのように影響するかを知りたいです。予算は20,000円以内で、実際の使用体験を教えてください。
大和屋のすくすくスリムjとカトージのプレミアムベビーチェア mamy +かプレミアムチェアmamyで悩んでます
値段を考えるとチェアベルトをつけれるならmamyがいいと思ってますがつけれる形状か教えていただきたいです!
予算は20,000までで考えています
やまとやは奥行きまで変えれるのとテーブルを後ろに回せるのが魅力ですがテーブルカバーやベルトが別売りなので全て揃えると20,000越えなので悩みます
ベルトなど無くても抜け出しなどはどうですか?
奥行きを狭くすると上から座らせにくいですか?
少し前に店頭でみて座らせてみたことがありますがかなり難しくて、その時はついでに見てただけなので奥行きがどのいちだったかなど見てないです💦
カトージのマミー はワンクリックで座面など変えれるのとテーブルカバーが付属なのが魅力に思ってます
mamy+はテーブルが取り外しできるのとガードが股の部分だけなので前から乗せ下ろしできて楽そうだなと思いました
腰ベルトもついてます
mamyの方は安さに魅力を感じてます。テーブルは外せないと思いますが、上げれると言ってる方を見たことがあって実際どうですか?
股ベルトしかなくて立ち上がりやすそうと思いましたが、Amazonなどで売ってるチェアベルトをつけれるなら値段も安いし付属品を試しても全然予算超えないとおもってますが、チェアの写真を見る感じベルトをつけれなさそう?と思ってます。背もたれからテーブルやガードが出ているので子供のお腹まで回せるところがないのかなー?と🥲
使ってる方どうですか?
とにかく予算を抑えたいので第一候補はベルトがつけれるのであればカトージのmamy
ベルトつけれないならすくすくかマミープラスですが、テーブルカバーやセーフティベルトが必要なく使えそう、乗せ下ろしも問題ないのであればすくすくスリム、ベルトあった方がいいとなれば予算オーバーになるのでカトージとmamyプラスかなという感じです
カトージのマミープラスは直営店でのみ販売?のようなのでアカチャンホンポとかには置いてないですし実際見るのが難しいのですが、やまとやは見に行ってみようとは思ってます
皆さんの体験談など聞かせていただけたら大変嬉しいですし参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

アップリケ
大和屋のすくすくスリムチェア持ってます。
私はテーブルカバーをわざわざ外して洗うのが面倒で絶対しないと思ったので買っておらず、チェアベルトは純正のを買ってみましたが、うちの子はお腹周り細めだったからか普通に抜け出してしまう&食べこぼしが隙間に入りまくって不衛生だったのですぐ使わなくなりました。
よって、付属品はなくてもいけます🙆♀️笑
抜け出し対策は、画像のチェアベルトを取り付けて使ってて特に問題なかったです!
他のチェアの事は分からないですが、私はこちらで満足してますよ〜◎

ままり
大和屋の使ってますが、ベルト無しで普通に抜け出して立ち上がります😂😂
奥行は割と狭めにはしてますが、(本人は自分で立てちゃいますが笑)乗せることは大変では無いと思います!
立ち上がったら座らせてを繰り返してます😂
-
はじめてのママリ🔰
立ち上がれちゃうんですね😂
ありがとうございます!
座らせやすいなら少し安心しました- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
純正のベルトはサイズ調整などできないんでしょうか?
アップリケさんが使われてるベルトの方が安いのでいいですね✨参考にさせていただきます
テーブルには隙間ありますか?
アップリケ
長さの調整できましたが、身をよじってどうにかこうにか抜け出してましたね😂
テーブルと、ガードの部分の隙間ですかね?数センチ空いてはいますが、それによる不便は感じたことないです🌸
はじめてのママリ🔰
そうなんてすね😅うちの子もよく動くので抜け出そうとしそうです
テーブルの溝?っていうんでしょうか?
食べかすなど挟まる隙間があるかなー?っておもってます
アップリケ
溝はないです!
実物見てみたら、イメージ湧くと思います💡
はじめてのママリ🔰
すくすくスリム見て昨日購入しました!
立ち上がりそうでしたががんばります🙇♀️
ありがとうございました