※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぼん
妊娠・出産

松山市のばらのいずみで帝王切開を経験された方はいらっしゃいますか?前回の出産時にバースプランを提出した記憶がありますが、今回はまだプリントが渡されていません。計画帝王切開の場合、バースプランは希望できないのでしょうか。出産が近づいているため、同じ経験をされた方からの情報を求めています。

松山市 ばらのいずみ で帝王切開された方いらっしゃいますか?

私は前回の出産もばらで帝王切開だったのですが、
その時「バースプラン」的なものを書いて提出したような気がするのですが、今回はまだそのプリントが渡されておらず、、。計画帝王切開だとバースプランなどは希望できないのでしょうか?忘れられてるのか?と思いつつ結構出産迫ってるのでどうしたらいいか迷っているところです。
同じパターンで出産された方いらっしゃったら何かご存知でしたら教えてほしいです。

コメント

ママリ

後期の助産師さん面談の時に提出してその場でバースプランについて話した記憶があります!入院説明とかも兼ねてたので結構出産間近だったような気がします🤔
次回健診の時に助産師さんと話あるのでバースプランあれば書いてきてくださいと直前の健診の時に用紙はもらったと思います!

  • はるぼん

    はるぼん

    そうなんですね…!
    実は今日入院説明などの最後の?助産師さん面談だったんですがバースプランについては何も話さず終わってしまい、家に帰ってからそういえばと思い出しまして。
    少し気になるので明日受付して聞いてみようかと思います!

    • 4月11日
  • はるぼん

    はるぼん

    昨日はコメントありがとうございました。
    クリニックに問い合わせたところ、
    この3年のうちのどのタイミングか分かりませんが「バースプランの希望をきく」というのが無くなったそうです🥲
    帝王切開で立ち合いNGなので動画を撮ってほしいのですが…と聞くとそのくらいなら大丈夫なので言ってくださいね、とは言ってもらえました^ ^

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    下の子出産した1年ちょっと前はそういうお話助産師さんとした記憶があったので...バースプランなくなっちゃったのちょっと寂しいですね🥲
    とは言っても、「私も出産してすぐの赤ちゃんと写真を撮りたい」「尿道カテーテルは麻酔した後にしてほしい」ってことくらいしか特別希望はなかったのですんなり希望通ったのかもしれません😂
    わざわざお返事ありがとうございます!出産がんばってください♡

    • 17時間前
はるぼん

この1年で無くなったんでしょうかね🥲
カテーテル、麻酔後にするのって思いつきませんでした😳!
あのツーンとする感じ苦手だったんです🙃
忘れずメモしておきます📝✨
頑張ります✨

はじめてのママリ🔰

えぇ!去年の10月末に出産しましたが、ありました😳
今年から産後ヨガも無くなったみたいなので、2025年になるタイミングで色々変わったのでしょうかね🥲
カテーテル知ってたら私もそうしてほしかった〜🤣

出産がんばってください〜🫶❤️