
コメント

ことり
今買うならクイッド2ですかね?😅
一個前のタイプなら使ってます💡
メリット
コンパクトになる
比較的軽め
ほぼフラットになる
デメリット
下に荷物はあまり入らない
対面できない
持ち手の調整などもできない
ことり
今買うならクイッド2ですかね?😅
一個前のタイプなら使ってます💡
メリット
コンパクトになる
比較的軽め
ほぼフラットになる
デメリット
下に荷物はあまり入らない
対面できない
持ち手の調整などもできない
「ベビーカー」に関する質問
喧嘩中なのか?みたいな家族みました(笑) 90分しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で2歳ぐらいの子供と夫婦 終始無言でしゃぶしゃぶ食べててお子さんも黙らせるためなのか携帯でアンパンマン見せてて…その音が響く(笑) お父…
現在3歳6ヶ月の女の子です。とにかく歩くのが嫌らしく、出かけても抱っこ抱っこになってしまい、大変です。ベビーカーは体重的にも年数もたっていて、ボロボロで捨ててしまいました。新たに大きい子も乗れるものを買いた…
ベビーカー バカブーのbutterfly使っている方教えてください🙇♂️ 購入を検討しているのですが、バタフライにエアラブなどのファンシートを装着したまま畳むことは可能ですか? 試乗しに行ったお店の人には畳むときに外さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぴ
そうですね!クイッド2ですね!
メリットデメリット教えて頂きありがとうございます✨
因みになのですが、主さんは他のベビーカーは使ったことありますか??
どっちのがよかったとかあれば教えて頂きたいです。。
ことり
うちは他のも使ったことあります!
イングリッシーナは軽自動車でトランク使わずに、後部座席のチャイルドシートの足元と運転席の間に載せられるものとして選んで買いました💡
ベビーカーをメインとして使わないけど外出先であったらいいなぁ、念のため持っていきたいなというのにはコンパクトさが活かされてます。子供が疲れて寝ちゃった時にフラットになるので昼寝もできるのも外出にはいいポイントです。
毎日の生活がベビーカーで買い物したり、移動が多いなら、荷物があまり入らないところは向いてないかな〜と思います。(アンダーバッグをつけるという手はあります)
あーぴ
なるほどです!
主さんは車移動が多いのですね!うちもほぼ車なのでその利点わかります✨!
フラットになるのも嬉しいですね!
細かく教えて頂いたので購入する決意が持てました笑!
ご親切にありがとうございます😊