※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

ご飯を食べさせる時イライラします😭特に、夜ご飯。。。。毎回私が大声出してます。。。。みなさんどうしてますか😭

ご飯を食べさせる時イライラします😭

特に、夜ご飯。。。。

毎回私が大声出してます。。。。

みなさんどうしてますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜイライラするのでしょうか?

  • はち

    はち

    ご飯食べないからです😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大声出して食べてくれますか?

    うちは食べなくてもごちそうさまさせていました。ご飯の時間が嫌な時間だと思って欲しくないと思ったので。
    上の子は少食で細身ですが小3から食べられる量がだいぶ増えてきました。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません冷たい言い方に見えますね💦
    毎日ご飯食べさせるの大変ですよね。
    いつかは食べてくれるようになると思うのでもっと力抜いてもいいのかなと思いました。

    • 4月11日
  • はち

    はち

    アドバイスありがとうございます😭

    夕ご飯ほとんど食べない場合でも終わらせてますか?
    お腹すいて夜起きたらいやだな〜と粘ってしまいます、、

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう食べないならごちそうさましようと言って食べないと言ったら終わりにしていました。
    お腹すいたと後で言ってきたらご飯の時にいっぱい食べないとお腹空くんだよと伝えて数回繰り返したかもしれないですが食べたくてグズグズする事はほぼなかったと思います。

    小4の今でもハッピーセットだけで足りる子で下の年中と同じ量しか食べないです。
    お子さんも少食なのかもしれないですね。

    • 4月11日
deleted user

うちの末っ子、1歳7ヶ月で断乳するまでとにかく食べない子で、毎食ふた口食べたら終わり!みたいな感じでした💦
その時は、もう!!食べてよー!!ってよく言ってました。
でも何言っても食べないものは食べないので、一旦終わらせて、ダメだけどテレビつけて集中してる間におにぎり口に運んだりしてました。
夜中お腹空かせるよりマシ!と思って💦

ママリ

うちも2歳過ぎで食べなくて毎回イライラしてます。
もう食べないならあげないで、終わりにしてます。
今日も食べなかったのでもうやめました。

はじめてのママリ

大人でも子供でもお腹空いてない
時って多分あるので、
諦めてお皿ひきます!

上の子の時なんか、ふりかけご飯しか
食べてくれなくて、困りましたよ🤣
でも、もう小学生ですが、身長も体重も標準で育ってますよ😆