
お腹や首の湿疹が気になり、アトピーかも?と言われたが、汗疹と判明。1ヶ月で繰り返し、アドバイスを求めています。治療中はキンダベートやメッシュ半袖肌着を使用中です。
ずっと治らなかったお腹や首の湿疹があり
皮膚科で観てもらったところ1ヶ月治らなか
ったらアトピーの疑いかも?と言われ
今日予防接種だったので小児科で観た先生が
汗疹できてるね~て言ってたので
え、これ汗疹ですか!?と聞くとこれは
汗疹よ~と言われました😭
一安心した気持ちもあるのですがここ1ヶ月
治ったりまた出たりの繰り返しで。。
良くなったお子様がいる方アドバイス下さい😭🙌
皮膚科のキンダベートやワセリンなどを
今は塗ってます。
あと、今はUNIQLOのメッシュ半袖肌着と
薄手の長袖カバーオール着せてます。
まだ半袖デビューは、させてません😓
- どきんちゃん12(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近ももの葉ローション買って塗ってますがよくなりましたよー(^^)

ママリ
ワセリンだと暑くなると汗疹ができますよ!
ワセリン系のもう少しベタつかないクリームを使っています!
-
どきんちゃん12
ワセリンで更に汗疹ができるん
ですか!?😭
知らなかったです😭- 5月24日

もりもり
娘も肌が弱いので、気になったのですが…
お薬の塗り方はどのような感じでしょうか?アレルギー科の先生から言われたことが、まず朝昼晩(難しければ朝晩)、片腕に対し500円硬貨大の赤ちゃん用保湿ローション(何でも大丈夫らしいですが、個人的にはいわゆる自然派のものがよかったです)をたっぷり全身に塗って、それが落ち着いてからステロイド(キンダベート)を指定の回数(恐らく朝寝る前ですかね?)塗ります。湿疹や赤みが引いて綺麗になっても一週間は塗り続けてください。ここですぐに辞めると、治ってまた出て治ってまた出てを繰り返します。
ワセリンは実は使い方が難しいです。皮膚に蓋をする感じで保護をするので、本当にカサカサの部分に塗ります。
汗疹の場合だと汗のかきすぎが原因ですので、服を一枚脱がす感覚になります。なので半袖を試されていいと思いますよ。ただしランニング(袖無し)は脇の部分が荒れやすいので着せないでくださいね💦
保湿力の高すぎるクリームを塗ったときにも出やすいですが、その場合はきちんとお風呂に入っていればそんなに長続きはしません。
いずれにしても綿100の、できれば縫い目が外になっている肌着がいいです。
お風呂は38℃で3分以内です。
泡のすすぎ残しは絶対にダメです。まぁ泡は大丈夫ですよね(((^_^;)
これだけやって1ヶ月たっても治らなければ、アトピーの疑いになります。
基本的に皮膚は皮膚科の先生のほうが詳しいです。
ただ1ヶ月やって良くならなければ、アトピーはアレルギー科ですので、アレルギー科の受診をお勧めします。
-
どきんちゃん12
詳しくありがとうございます。
オススメの良かった
ローションは、ありますか?😌
今はワセリンで保湿してる感じです。
ピジョンのベビーローションや
オイルもあるのですが使わず保湿は
ワセリンのみです。
泡の洗い残しですが、いまだに
お風呂は、湯船の中で洗ってます。
それも原因でしょうか?
旦那が仕事の日は、ベビーバスで
その中で洗ってます。- 5月24日
-
もりもり
娘に合っていたのは、マミー 保湿クリームという、ピンクの熊の形のボトルに入ったやつです。ピジョンも和光堂も色々試したんですが(((^_^;)
ワセリンでは保湿はできません。守る、という感覚です。- 5月24日
-
もりもり
お風呂、大変でしょうが湯船のなかはやめたほうがいいです。
- 5月24日
どきんちゃん12
桃の葉ローション気になってました!
結構頻繁に出来るので治るか
心配ですが使ってみようかなー🤔💞
いつ塗ってますか??
はじめてのママリ🔰
お風呂あがりと朝起きたらです(^^)
水っぽいローションでべたつかず使いやすです!