※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

慣らし保育中の過ごし方や、近くの飲食店に行くことについて、迷っている方がいます。子供と一緒にいたい気持ちと、1人の時間を大切にすることのバランスについて意見を求めています。

慣らし保育中、みなさん何をしますか?何をしましたか?☺️
今週は時間が短く、家事とスーパーなど近場の買い物で終わりました。
電車で10分くらいのところに行きたいご飯屋さんがあるのですが、そのくらい離れるのは許容範囲でしょうか?💦
また子供と一緒にいたい気持ちもあり、慣らし保育をお休みor早退するか、1人時間を大切にした方がいいか迷ってます🥹

コメント

はじめてのママリ

10分くらいだったら全然許容範囲内です!
うちも慣らし中ですがまだ午前だけなので買い物くらいしかしてないです…。
慣らし中はなるべくお休みしないほうがいいと思います🤔
行かないと慣れないですし…。
1人時間大切にします😳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    電車で10分、徒歩や食べる時間含めると1時間くらいはかかってしまいそうですが大丈夫ですかね?🥺今のところはお迎え要請はないですが💦
    お休みはやめておきます!子供がいなくて自分が自由な時間ってこの期間くらいですもんね😣

    • 4月11日