

ママリ
うちは二人とも画数同じ、名前に同じおとが入ってます!
三人目の予定は無いけど、万一できたらどうしよう…とは思ってますꉂꉂ(˃▿˂๑)

はじめてのママリ🔰
うちは「夢」入ってる漢字二文字、読み方も二文字です😌

退会ユーザー
義弟のところは季節の花が名前に入ってます🙆♀️
友人の子は3人、しりとりになってます😆

はじめてのママリ🔰
うちの子ではなく知り合いのご家庭ですが
三姉妹で○月で揃えてる子たちがいました🌙
ちなみにママも○月ネーム、パパはゆうた(仮)みたいな感じで
一文字目はパパのお名前から一文字、続いてママのお名前から月を付けるという法則だったみたいです。
1人目は『ゆ』づき、2人目は『う』づきだったので「3人目は男の子だったら『た』つきかな?」なんて話してたのですが…
3人目も女の子だったので母音だけ取って、さつきちゃんみたいなお名前になってました💫

はじめてのママリ🔰
私が三姉妹なんですが、3人とも「み〇」です。

はじめてママリ🔰
一文字目が同じ漢字で、画数も同じです。
でも、病院や園の書類など漢字で書かれた名前を同時に見ると、あれ?どっちだ?と一瞬悩みます…😂

はじめてのママリ🔰
留めの漢字が同じです😊
ただ、読み方は全く違うので漢字で並ぶと「兄弟!」って感じになるようにしてます。

はじめてのママリ🔰
名前に同じ漢字を入れました!
あと読み方がニ音です☺️✨

イリス
うちの息子ですが、「○人」「○○と」で揃えました。
どちらも「人間関係に恵まれますように」っていう由来です。

はじめてのママリ🔰
たくさんコメント頂いてありがとうございます✨
画数同じ、しりとりとかは初めて聞いたのでそうゆう決め方もあるのか!と思いました☺️
コメント