

はじめてのママリ🔰
全く一緒なので思わずコメントします😣
3歳半と新生児です。
里帰りのため3月末からゴールデンウィーク明けまで保育園休みます。
先生は、あまり気にせず休ませてと言われました。
今、半月くらい休んでる状況ですが、子供は楽しそう(祖父母に遊んでもらえるため)ですが大人はかなりしんどいです😓
一時保育とか使える環境なら私も使いたいなと思っています😅
ただうちは新生児なこともあり、百日咳とか色々流行っている感染症も怖くて集団遊びには今のところ連れてってないです😭

MA
幼稚園だと1ヶ月半くらい夏休みありますし、無謀な話でも子供的によくないとかも特にないかなぁと思います!
でも暇だし、かなり持て余します💦
3歳3ヶ月、下の子3ヶ月くらいで満3歳で夏休みでしたが下の子もフルで出歩いてました😅でも午前しっかり遊ばせれば上の子もまだ午後からお昼寝してくれたのでその辺は助かってました!ただ寝る寝ないは個人差ある時期だし娘さんもうお昼寝しないですかね?💦
里帰りだし環境違う楽しさ、祖父母がいる楽しさもあるようにも思います😊
ご近所に同世代いて遊んでくれるならそれも救いになりそうです✨
我が家は長期休みは1wくらい実家帰省しますが、それでも祖父母はキツイだろうなーと思ってます😅私も子供達も楽しいけどやはり疲れも溜まります😂
人見知りがあるとかだと慣れない環境での一時保育は負担になってしまう可能性もあるけど、楽しんでいける系の子なら行ってもらった方がお金以外はみんなwin-winかなぁと思います!✨
コメント