
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは保育園ですが、登園時は汚れてもいい服しか着せていません!
高くて汚したくない服はお休みの日に着せてます😂
幼稚園、私服ですか?😳

🐰
我が家は園服は上が西松屋で下はユニクロがほとんどです!
泥遊びとかするのびのび系の園なのですぐ汚れるし傷みます🤣
なので来年も着るとかは絶対ないので安いものしか買ってないです👍
-
はじめてのママリ🔰
うちの園も見学行ったら泥遊びめっちゃしてました!笑
- 4月11日

退会ユーザー
うちの場合は安すぎる服は着せてないですね😂
安い服ってすぐ毛玉ができたりほつれたりするので、ちゃんとした服?を買った方がお手入れも楽だなって感じます☺️
-
はじめてのママリ🔰
泥んこあそびとかするので捨てるくらいの気持ちですねー
貰い物なので余計そんな感じです笑- 4月11日

ママリ♡
安い服もそうですが、色の濃い服を着せてます😂
今日息子が泥で汚れて帰ってきましたが黒の服だったので目立たず良かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
義理のお母さんからたくさん服もらったので汚れ着に使おうかな😂- 4月11日

ママリ
うちの幼稚園は西松屋の服着てる子が多いです!
服被ることよくあります🤣
うちの場合トップスは西松屋、ズボンは楽天のエバークローゼットとかで買ってます🐱
西松屋のズボン、夏物は薄手で涼しくていいんですけど、分厚い冬物になるといいのがあまりなく💦
-
はじめてのママリ🔰
なんか年少さんだと給食はじまるとスタイとかなにも無しに食べるとか…
泥んこ遊びもしてたので汚れまくると思うので西松屋で十分ですよね!🤣- 4月11日

はじめてのママリ🔰
うちは、西松屋の服を幼稚園用にしていました🏃♂️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり西松屋ですよね!
ワンシーズンで捨てれる値段だし!笑- 4月11日
はじめてのママリ🔰
幼稚園私服です!
夏はスモッグ着ないから汚れるかな?と思いまして💦