
息子が友達と遊ぶ約束をして帰ってきましたが、詳細は決まっていません。相手の親の連絡先も知らず、どう対応すべきか悩んでいます。
一年生の息子、勝手にお友達と遊ぶ約束をして帰ってきました🙄
今日は私の検診があり、息子も一緒に行く話を朝からしていたのですが…
本人曰く、場所や時間は決まってない!遊ぼうって約束しただけ!と…
近所の子なのですが、相手の親の連絡先は知らないです💦
この場合どうしますか?わざわざお家に行って、今日は遊べないって伝えるべきなのか…でもそもそも時間も場所も決めてないなら、相手も忘れてる?なんて思ったり😭
勝手に約束しないこと、もし言われたとしてもママに聞いてみるね!と言って、場所や時間だけ確認しておくことを息子には伝えました…
まだ学校始まったばかりなのにこんな悩みが出てくるなんて…
- naas(6歳)
コメント

ままり
場所も時間も決まってないなら、スルーします😂
幼稚園時代日常茶飯事でした!

ぷらっぐ
場所も時間も決まってないなら、その子のお家にも行かずそのまま検診行きます。
2年生でもありますよ🤣
-
naas
コメントありがとうございます😊
スルーして検診来ちゃいました笑 一応、いつも子どもたちが集まってるところを車で通ってみたらいなかったので…大丈夫かな?って感じです💦
勝手に約束困りますね…- 4月11日

はじめてのママリ🔰
我が家も似たような事に悩んでいます。
本人が約束したのかしてないのか頭を傾げながら話すし、相手が全く知らない子だし、どーしよう。ってなりますよね😩
-
naas
コメントありがとうございます😊
困りますよね…我が子の場合は、約束した!かも…?って途中から不安になってておいおいってなりました😢
今回は、スルーしちゃいましたが…- 4月11日
naas
コメントありがとうございます😊
スルーしちゃって検診来ちゃいました笑