※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

児童支援施設で働く際に必要な準備物について教えてください。

保育士さんなど、こども関係の仕事をしている方にお聞きしたいです🙇‍♀️

児童支援施設で働くのですが、最低限準備した方が良いものは何ですか?(エプロンが何枚、など…)
子どもに関わる仕事は初めてで、実習などもした事がないので、教えて欲しいです🙏💦

コメント

ゆうき

汚れたりしやすいので1週間分はご用意しておくと安心かなぁと思います☺️
子どもたちのお世話やお掃除で結構汚れるので私服とは全く別がおすすめです🙇🏻‍♀️
服装は施設によって違うと思いますがうちはエプロン、トレーナー、ジャージ、外履き、上履き、食事用エプロン、三角巾が身の回りのものとしては必要です!
筆記用具もひと通りあると良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4月13日