
コメント

ゆうき
汚れたりしやすいので1週間分はご用意しておくと安心かなぁと思います☺️
子どもたちのお世話やお掃除で結構汚れるので私服とは全く別がおすすめです🙇🏻♀️
服装は施設によって違うと思いますがうちはエプロン、トレーナー、ジャージ、外履き、上履き、食事用エプロン、三角巾が身の回りのものとしては必要です!
筆記用具もひと通りあると良いと思います☺️
ゆうき
汚れたりしやすいので1週間分はご用意しておくと安心かなぁと思います☺️
子どもたちのお世話やお掃除で結構汚れるので私服とは全く別がおすすめです🙇🏻♀️
服装は施設によって違うと思いますがうちはエプロン、トレーナー、ジャージ、外履き、上履き、食事用エプロン、三角巾が身の回りのものとしては必要です!
筆記用具もひと通りあると良いと思います☺️
「保育士」に関する質問
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
吐き出させてください🥲 保育士しています。 以前4年働いていた職場(今は育休中です) 今まで8年間1人担任をやってきました。でも、4年前に持ったクラスが結構大変で発達に問題ある子が多いクラスでした。年中、年長2年間…
友達親子と家族ぐるみで公園に行った時、どれぐらい子供の相手をしますか? 友達親子とは4歳と1歳の同級生の子がいます。 1歳はまだ危ないので着いて回ったり、旦那に任せたりしてママ同士はお喋りしたりするのですが、相…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!