※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で6週4日ですが、心拍が確認できず不安です。胎嚢の大きさが小さく、来週の受診が心配です。心拍が確認できない場合は厳しいでしょうか。

いつもこちらでお世話になっています。
体外受精で6w4dで心拍確認できませんでした( ;∀;)
大きさも胎嚢が1.05cmと小さいです。。
2番目の数字が0.26センチ(卵黄の大きさ?)
素人にはわからないのですが、胎芽みえないですよね。。。
来週受診なのですが、不安です。6w4dで心拍確認できなかったら厳しいでしょうか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

6w4dで胎嚢のみの確認でした!心拍確認はその後8w4dです😊
初診で胎嚢しか見えず、先生の反応もイマイチな感じがしていろいろ調べまくって不安になりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく先生の反応イマイチでさらに不安です😂
    次の診察で確認できたんですね!次の診察までドキドキですが、諦めないでおきます🙏ありがとうございます!

    • 4月11日
はるママ

私は人工授精でしたが、6w3d?2d?くらいで診察行ったら心拍確認できなかったです!
次の診察で確認できたので、大丈夫だと思いましょ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    次の診察まで希望すてずに頑張りたいと思います!

    • 4月11日