
保育園の保護者会で係を引き受けたことに後悔し、不安を感じています。励ましを求めています。
励まして欲しいです!!
批判コメントはご遠慮ください!
先日保育園の保護者会がありなかなか係が決まらず不穏な空気になり、思わず手を挙げてしまいました。
自分の中でやっても良いかなという気持ちはあったのですが、くじ引きまで粘ればよかったと自分がやったことに後悔してます
3人でやる係なのでうまくやれるかなとか
今更不安です😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいです!その勇気🥰
やって良かった!って
必ず思うと思います!
誰かの役に立てることは
園も先生達もとても嬉しいことです!

はじめてのママリ🔰
手を挙げるのめちゃくちゃ尊敬します🥹👏🏻
うまくやれなかったとしても
みんなやりたがらないのに
やってくれるだけで感謝です!
-
はじめてのママリ🔰
後悔してたので、元気出ました😭
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
手を挙げられるなんて、カッコいいし、周りも助かると思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
心が軽くなりました、ありがとうございます😭
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
私も絶対同じタイプです!www
不穏な空気、耐えられないですよね😂
それがママリさんのいいところですし、その姿を見て「なんていい人なんだ…!」と思った人もいるはずです!👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、分かって貰えて嬉しいです!
優しいコメントありがとうございます✨- 4月11日

ma
去年、小学校入学時
同じシーンでPTA手を上げました。
ひとつのポジションに私含め2人挙手し、
譲ろうとしない初対面のママ
動かないクラスの空気に耐えられず
間髪入れずに
「では わたしは別の◯◯やります🖐️」
と切り替えました。
相手のママは内心ラッキー🤞と思ったでしょうが
潔さをモットーに生きている自分としては最善だったと思ってます😂
特にそこに我が娘が見ていたわけではないですが、そんな私の背中を見て感じてほしい気持ちとか
クラス内でも、娘が少しでも過ごしやすいようにと思ってしたことだったかもしれません。
同じやるでも
くじ引きまでいって、負けをひいてやらざるを得なくなってから。より
かっこよくサッとやったほうが気持ちがいい‼️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですね!
心のモヤモヤが晴れるお言葉、ありがとうございます✨🥰- 4月11日
はじめてのママリ🔰
優しいコメント救われます🙏😭