※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる🧸🔰
家事・料理

11ヶ月の子どもが白米を嫌がるようになり、栄養面で心配しています。ハンバーグは食べるが、野菜は食べず、他のメニューが作れません。栄養があれば大丈夫でしょうか。

11ヶ月、そろそろ1歳になる離乳食のことでお聞きしたいです!!

最近、品数を増やしてから白米がいやになったみたいで、、今まで混ぜ混ぜご飯の、デザートだけだったので、それでかな?とも思ってます。
ハンバーグと白米を一緒にスプーンに乗せたら食べるのですが、白米いやー!ってなってしまい💦

挙句の果てには、お野菜オンリーは食べないしで
品数ふやしたいのに、じゃがいものおやきと、ハンバーグしか作れてません。。
栄養あれば、それでもいいのですかね?😭

コメント

ち

かなり軟らかくしたマカロニとか、軽くトーストしたパンなどは駄目ですか??

食べられるもの食べてくれればそれで十分ですよ!
あとは市販の離乳食を大人も食べてみて、味の濃さ知ると味付けの変化も出るので、そろそろ変えてもいい時期かもですね¨̮⃝