
新一年生のお子さんをお迎えに行っている方はいますか?今年は周囲に誰もおらず、学校から途中までお迎えをお願いされています。初日に先生が逆方向に行くハプニングもありました。GPSを使って途中までお迎えに行っています。
新一年生のお子さんがいらっしゃる方、途中までお迎え行かれてますか??
上の子の時は帰り道の確認も兼ねて何人かいらっしゃったのに、今年はだーれもいないくらいです💦
途中まで集団ですが、学校からは途中までお迎えお願いしますと言われてますが💦💦
初日は先生が逆方向に送りに行こうとするハプニングもあり、顔見知りのお子さんだったので先生資料お持ちだったので、声をかけてその場は収まりましたが💦
我が家はGPSも入れてますが途中までお迎え来ているのんですが💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校はGW前まで途中でお迎えが決まってます😂それはそれで大変だけど、もしなかったとしてもしばらくは途中までお迎え行ったと思います🧐

ぐーすか
迎え行ってないです!
道もそんな難しくないのと本人も1人で帰れる〜っていってるので!
学校から迎えお願いしますとも言われてないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
学校までどれくらい歩きますか?
うちも近いのですが、お迎え言われているので、一応行ってます。- 4月11日
-
ぐーすか
10分くらいです!
- 4月11日

ママリ
歩いて20分の距離です😃
今週は先生と下校するので途中までお迎え、来週からは一年生だけで帰るので学校まで迎えに行きます!

ANDY
今はお迎え行ってます。
途中まで先生が来てくれるので、先生と別れるところまで私が行ってます。
でも交差点とかは見守りボランティアの方もいてくださるので、来週からはどうしようかなーって迷ってます😅

ぐーみ
学校の真裏に住んでいて、間違えようのない通学路&パトロール隊のおじいちゃんたちが何人もいるという、どう考えてもお迎え不要な我が家ですが、迎えに行ってます😊
私も昨日が初日で張り切って迎えに行ったら誰もいなくて、え?となりました😂
上の子のときは何人かいたのに💦
迷子の心配とかよりも、慣れない環境で頑張ってきてるから、安心させる意味で迎えに行ってあげたいです🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも途中までお迎えきまってるんですが💦誰もいない💦
お迎えダメなのかなとお手紙読み返したくらいです。
はじめてのママリ🔰
ええ!お迎えルールでも誰もお迎え来てないんですか💦解散場所決まってますよね?