※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から保育園に通い始めた子どもが、お別れの際に泣いてしまい、保育士に迷惑をかけているのではないかと心配しています。

この4月から保育園に通い始めました。
始まって1週間ほどは順調で毎日楽しそうにしていましたが、今週に入って寂しさが出てきたのかお別れのときにすごく泣いて…
保育士さんに任せて保育園を出るのですが、子どもが泣いても保育士さんは迷惑だとか思わないですかね?😢
すごく泣いていたので迷惑かけちゃって申し訳ないな…と思ってしまって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

元保育士です!
迷惑だなんて思いませんよ!
4月の入園したばかりのこの時期なんて、毎年泣いて当たり前、バタバタして当たり前なので空気吸うくらい普通のことです😊

でも泣いてると心配だったり保育士さんに申し訳なくなりますよね💧
先生達は泣いても気にしないので、はじめてのママリ🔰さんも笑顔で行ってきます、ただいまをして抱きしめてあげてくださいね😊

お子さん、早く慣れますように😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    迷惑じゃないとわかって安心しました!
    他の子も見ないといけないのに泣いてる我が子をお任せするのがほんと申し訳なくて💦
    保育士さんだった方のお話聞けて良かったです🤍

    • 4月13日