
保育園の給食にマーガリンやホットケーキミックスが使われていることについて、他の方の意見を知りたいです。
保育園の給食、それも赤ちゃんが食べる中期食や後期食からマーガリンを使ってる園なのですがこれってありですか、、?
それにホットケーキミックスを使った蒸しパンなども頻繁(4日連続とか)出てくるので気になってます。
私は自然派ではないもののマーガリンは極力避けてますし、小麦粉類、ましてやホットケーキミックスを毎日のように摂取させるのは抵抗があります。
管理栄養士の親戚にも聞いてみたところ驚かれたという事もありモヤモヤしたので質問させてもらいました!
うちの園もだよーって方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

Rei
ホットケーキミックスはたまにしか出ませんね🤔
ホットケーキミックスの代わりに米粉が良く出ています🥹
わかりますよ😭マーガリンとかホットケーキミックスなるべく与えたくない気持ち😭

ママリ
それはモヤモヤします💦市販のホットケーキミックスって砂糖入ってますよね😭
コメント