※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

ユニクロの肌着に名前を付ける方法について教えてください。洗濯で取れやすい気がします。

保育園通園にあたり、ユニクロの肌着を着用しているのですが、お名前どこに付けてますか?
外側のタグに名前シール貼っているのですが、洗濯すると取れている気がしており・・

コメント

よっしー

外側のタグに油性ペンで名前を書いています。
毎回貼るのも面倒なので書いてはどうでしょうか?

お下がりの洋服とかには中のタグにシールを貼っていますがまだ取れたことはないです。

  • 🐰

    🐰

    直接書かれてるのですね!確かに肌着は消耗品なので直接でも良いですね。
    ありがとうございます!

    • 4月11日
さあた

背中側の内側に直接スタンプしちゃってます💦

  • 🐰

    🐰

    内側にスタンプ!考えになかったです!ありがとうございます✨

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

洗濯タグに名前シール貼ってますが、全然取れないです!
名前シールによるのかもです🤔
1歳5ヶ月から保育園通い、サイズアップする度に、洗濯タグに貼ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに毎回これ買ってます

    • 4月11日
  • 🐰

    🐰

    シールによるのかもですね💦
    ご丁寧にありがとうございます!次回こちら購入してみます✨

    • 4月11日
はる

お腹にでっかく、名前どーんって書いてます

タグに書いてたんですけど、
前、入れ間違えがあって、それからです。

  • 🐰

    🐰

    大きく書かれるとわかりやすくて良いですね!肌着なので見えないですしね✨ありがとうございます!

    • 4月11日
あー

洗濯タグの名前シールは乾燥機までかけてるととれてきました💦
今は洗濯タグと裾のところの合計2ヶ所に直接名前書いてます

  • 🐰

    🐰

    乾燥機はかけてないのですが・・😭
    私も直接名前書いてみます!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

洗濯タグに名前ハンコでつけてます!
下着はお下がりなどするつもりないので(着古して捨てる)

  • 🐰

    🐰

    名前ハンコ作成していなかったですが、あると便利ですよね✨作ってみます!

    • 4月11日