※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

朝ごはん中は横にいるべきでしょうか。育休中は横にいましたが、仕事が始まると難しいと思っています。

朝ごはん中って横いてあげてますか??
育休中は私が食べ終わってもなるべく横にいるようにしてましたが、仕事始まったら30分近く横にいるのは無理だな~と思いました😭

コメント

ママリ

最初の頃は別の部屋でメイクしたりしてましたが、そばで声かけないとボーッとして全然食べず、目標時間に終わらなかったです😇
先に子供たちのごはんを出して食べててもらい、途中から一緒にダイニングテーブルで私もごはん食べながら、メイクしてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たしかにボーってしちゃいそうです😂
    前横でメイクしたことあるんですが、欲しがって機嫌悪くなってと最悪でした😇
    断り続ければ慣れるもんですかね💦

    • 4月11日
ひよ

今保育園に通わせてるのですが、私の子はそばにいないと機嫌が悪くなり、その後が大変なので、なるべく隣にいるようにしています😂自分の身支度は寝てる時に済ませて、仕事と保育園の準備は隣に持ってきて詰め作業とかしてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そばにいないとなんですね😂可愛いです🫶🏻
    確かに寝てる間にやっちゃえばいいんですね🥹
    音で起きちゃう子なのでしずかーに支度しようと思います🥺

    • 4月11日
ママリ

食べ終わるまで隣にいます😌
30分ぐらい横にいながら話したり、メイクしたり、、一緒に食べたり☺️
1人にはしないです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    横でメイクすると欲しがっちゃって大変だったので、時間がある時はお話しようと思います🥹
    あとは洗い物しながらお話してなるべく近くにいてあげようと思います🥺

    • 4月11日