※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぷ
子育て・グッズ

BOTトークについて、トークの有無を迷っています。契約を途中で変更することは可能でしょうか。

BOTトークについてですが、トークありかトークなしかで迷っています。途中でトークなしからトークありに契約変更って可能ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

変更可能なはずなのでトークありの物購入した方がいいんじゃないかなと思います。

私はみてねのトーク無しにして登下校では必要ないけど、子供がお留守番や公園に行く様になって連絡手段あった方がいいなと感じてます。

  • あやぷ

    あやぷ

    コメントありがとうございます。
    変更可能なのはいいですね。
    トークなしでいいかなーと思いましたが、確かにトークありだと、お留守番のとき、電話やLINE代わりに使えるのは便利ですね🤔

    • 4月12日
うさこ

アプリだけで変更できますよー!
私も入学当初はトークありで申し込みましたが、3年間一度しか使ってない(しかもどうでもいい内容w)ので、トークなしに切り替えました!

  • あやぷ

    あやぷ

    コメントありがとうございます。
    変更出来るんですね!!
    ありがとうございました😊

    • 4月12日