※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
子育て・グッズ

小児科で受ける10ヶ月検診はどんなことをチェックされましたか?

小児科で受ける10ヶ月検診はどんなことをチェックされましたか?

コメント

3怪獣ママ

親指と人差し指で小さいものをつまめるか
腰が座っているか
つかまり立ちはするか
名前を呼ぶと振り向くか

抱っこして頭から下ろそうとすると
手を地面につこうとするか

とかだった気がします!

ささみ

娘が受けた病院では、
「バイバイ」や「パチパチ」の模倣や指差しなど知能的なことは一切聞かれず、身体的なことを主にチェックしてくれました🙆
ハイハイやつかまり立ちなど、離乳食の進みのことを聞かれた気がします!

はじめてのママリ🔰

心音やおちんちんなどの身体の確認、目の検査(ライト?みたいなので詳しく検査)
音の鳴るオモチャを振ったりできるか、それの手を持ち替えられるか、両手がふさがってる状態で顔にかかったハンカチを払いのけられるか(オモチャを離して払いのけられるか)
はーい🙋‍♀️やパチパチの動作をマネしたりできるか?
あとはママに「パパパパとか言える?つかまり立ちできる?」など口頭で質問されました🙂