※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名付けについて、紗奈と柚香のどちらが良いか意見を求めています。響きや理由、被りやすさを考慮しています。

女の子の名付けについて
苗字は漢字2文字、読み4文字です。
(オオサワみたいな雰囲気)

可愛さ、理由などからどっちが良いと思いますか?

①紗奈(さな)
◎:響きが可愛い
〇:祖父母が気に入っている
△:人気の名前のため被る可能性がある(なるべく被りたくない)
x:漢字、思いなどに由来がほとんどなく響きが可愛い
のみ

②柚香(ゆずか)
◎:ゆずちゃん呼びしたい。パパ、ママが気に入っている
〇:ゆず〇ちゃんは多いが、ゆずかちゃんは被りづらい
(身近にゆずちゃん系はいません。)
△:香はママと同じ漢字。私は嬉しく絆を感じるが、本人がお揃いをどう思うかは大きくならないと分からない。
x:少し発音しにくさを感じる(?)

コメント

はじめてのママリ🔰

①紗奈🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

②柚香🙆‍♀️

はじめてのママリ

我が子ですから、祖父母が気に入ってるよりもパパ、ママが気に入ってるゆずかちゃんがいいと思います😊❣️