

ママリノ
うちの近隣の校区ですと
低学年は全く出番無し、高学年から当番制など出番ありパターン
どの学年も完全に出番は任意かつ別に文句も言われないパターン
割と従来型の活動で親の出番多めパターン
大会出場については
乗り合わせの場合は500円払えばオッケー、みたいなところが多いです。
ママリノ
うちの近隣の校区ですと
低学年は全く出番無し、高学年から当番制など出番ありパターン
どの学年も完全に出番は任意かつ別に文句も言われないパターン
割と従来型の活動で親の出番多めパターン
大会出場については
乗り合わせの場合は500円払えばオッケー、みたいなところが多いです。
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子が体が弱いのか?これが普通なのか分からないですが、月に1回は絶対に咳+鼻水が出ています😔 多い時は2回風邪ひくこともあります。 保育園に通っていて、同じクラスに周りの子より体が弱い子がいて週に3日くらいし…
子供のおもちゃについて質問です。 もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 最近一人で、ずり這いの状態からおすわりできたり、机に捕まって少しふらつきながらも立てるようになりました。 私が「まーま」って言ったら「んー…
生後2ヶ月〜1ヶ月旦那が育休を取ります。1人目です。 なぜこの時期からというと産後すぐ取って欲しかったのですが、移動の時期などで取れずこの時期になりました。取れるなら取ってもらおうというくらいで取ってもらった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント