
コメント

はじめてのママリ🔰
通える範囲の保育園に上のお子さんのクラスで空きがあれば入れると思います。
ただうちの自治体は1人だけでも入所を希望にすると、どちらかが入った時点で仕事に復帰しないといけません。下の子の預け先がなくても仕事復帰できるなら、上の子だけ入れるのは可能です。
はじめてのママリ🔰
通える範囲の保育園に上のお子さんのクラスで空きがあれば入れると思います。
ただうちの自治体は1人だけでも入所を希望にすると、どちらかが入った時点で仕事に復帰しないといけません。下の子の預け先がなくても仕事復帰できるなら、上の子だけ入れるのは可能です。
「保育園」に関する質問
保育園とは別の小学校に行きました。 もちろんママ友いません😮💨 行事のときや、わからない事は、 違う学年ですが、学生時代の同級生がいて 教えてくれたり、一緒にいたりします。 同じ学年に話せるママさんいませんが…
2歳半の男の子です。自宅保育です。 完全に親の怠りだと思いますが、言葉が増えません。 その他の行動や、言葉の理解はしっかりできてます。 言葉だけが全然増えません。 今は、パパ、ママ、これ、のみで意思を伝えて…
保育園に持って行っている靴が小さくなってきました。 今13cmで足がキツくなってきたかな。 13.5がジャストかなと言う感じです。 しかし暑いので外遊びが今はほとんどないです。 あと1ヶ月はほぼ使わなそうです。 13.5を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます。
ちなみに、5/1入所に申請した結果は既に出ているのですが、今からもしその希望を変更したら、空きさえあれば最短で6/1入所になるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
自治体によって期限が違いますが、私の住んでいる地域は諸々の締め切りが遅いので6月1日入所はまだ間に合います。
うちの自治体は書類の訂正期限が2ヶ月前の末日、利用調整会議の日にちが前月の2週目です。
ただ締め日が早い自治体もあるので早めに確認した方がいいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
確認したところ、うちも最短6/1でした。大変詳しいご説明、本当にありがとうございました。